コラム

聖霊によって正気を取り戻して

飯田啓子

 5月19日聖霊降臨の出来事を喜び祝う礼拝を献げました。その前後のことを抜き出してみますと、A :二人の友人からの電話、B:鳩、C:輪島教会仮礼拝堂、D:各地の教区総会開催スタートと、正気でいられないけれど正気で過ごせることを思いました。
 Aは二人とも思いがけないプレゼントを受け取ったという知らせ。一人は自身の余命宣告、一人は娘の嫁宣言。ただ共通していたのは送り主から贈られたプレゼントを受け取ったという点で腹の立つプレゼント(余命宣言)、心配なプレゼント(嫁・結婚宣言)を手にしたけど正気でいられると笑っていました。
 Bは英和の学生とペンテコステの話をしている時のこと。シンボルの一つとして鳩の話しをすると、彼女たちにとって鳩はノアの箱舟物語のシンボル。聖霊を鳩と考えるのは初めてだったようで驚いていました。授業で習う聖書と、礼拝で聴く聖書の違いかと思います。

 C は1月1日の能登半島地震で被害を受けた輪島教会の礼拝堂ですが、仮設礼拝堂が与えられペンテコステ礼拝から礼拝を開始するとの知らせ。礼拝の始まりが聖霊降臨によって興る奇跡を感じます。「炎のような舌が分かれ分かれに現れ、一人一人の上にとどまった」。聖霊は舌。わたしたちの言葉で神の偉大な業を語らせる舌。ここに天の奇跡を思います。
 Dは各地で行われる教区総会。東海教区総会も今週予定されていて、手元には資料が届いています。様々な報告や数字を見ると、お先真っ暗という言葉しか出てこない。明るい未来よりも、以前にもまして深まる混沌によろけそうになります。
 ただ、准允が教区総会では行われます。伝道者として赴任した者に聖霊が与えられる准允。聖霊を受けて礼拝において説教をすることが許可される式です。調べると准には主たるものになぞらえる/ゆるす、承認するという意味、允にはまことに/ゆるす、認める/公平である、釣り合うという意味があって、共通しているのは許可される、舌としての働きにGoサインが出たということです。
 実際、聖霊降臨を受けた私たちが、その恵みの導きの中で、キリストを語ることが出来ているのと同じ事柄です。イエス様のなさったことを舌としてなぞりながら、話していく。献身の再スタートと考えても良いと思います。物語を物語る。今、分かち与えられている分に応じて、キリストをキリストとして語る。聖霊からそうするよう!にと私たちは許可を得たのです。
 プレゼントを期待しているだけだったのに、腹の立つプレゼントも不安なプレゼントも受け取ることが出来る正気さを養ってくださった送り主。送り主に出会い続ける関係の中にいることを知る。聖霊から始まることを確信することで混沌が整頓されていく。
 「必ず、わたしはあなたたちのために/天の窓を開き/祝福を限りなく注ぐであろう」(マラキ書3:10b)。天の窓が開かれている希望の中で、その窓の中を目指して、窓から降り注がれる力に支えられて歩みたいと、正気を保ちながら歩みたいと思います。